こんにちは!福岡市中央区薬院にある、大人のためのパーソナルトレーニングジムファインジムです。
「若いころと比べて体が思うように動かない…」
「肩こりや腰痛がつらくて、動くのが億劫…」
「運動しないといけないのは分かってるけど、何から始めていいのか分からない…」
こんな悩みを抱えている方、40代以降ではとても多いです。
実際、ファインジムに体験に来られる方の多くがムキムキな体を目指しているわけではなく、健康で元気な身体で日々を過ごしたい」という想いでご来店されています。
なぜ“40代からの身体メンテナンス”が必要なの?
40代を過ぎると徐々に代謝が落ちていき、筋力や柔軟性も低下し始めます。
さらに日常の姿勢のクセや運動不足などが重なって、体のあちこちに痛みや違和感が出始めるのもこの頃からです。
✅ 階段の上り下りで膝が痛む
✅ 肩や腰が張ってデスクワークがツラい
✅ 巻き肩や反り腰が気になる
✅いつも疲労感を感じている
こういった「小さな不調」が積み重なることで、将来的に慢性的な痛みや不調に繋がり日常生活に支障が出てしまいます。
そこで必要なのが、“今からはじめる身体のメンテナンス”です。
マッサージや整体で身体をほぐしてもらうのもいいですが、ファインジムでは運動を通じてご自身で身体を整えて頂くことを大切にしています。
詳しい方法はこれからご紹介していきますね!
身体を「ととのえる」ファインジムの3ステップ
ファインジムでは、次の3つのステップで身体を整えていきます。
① 身体のバランスを整える(リセット)
まずは、普段の姿勢や動作で崩れた身体のバランスを整えるところから始めます。
例えば…
✅反り腰で前ももがパンパンに張っている
✅猫背気味で肩が丸くなっている
✅膝や股関節に痛みを感じている
このような身体の状態でいきなりトレーニングをしても逆に体を痛めてしまうパターンも多いのです。
ファインジムではまず姿勢や動作の癖をチェックさせて頂き、その方に合ったストレッチや姿勢改善などを行うことで身体の土台を整えます。
お客様にその場で身体の変化を実感して頂くことで、改善するイメージを持って頂けます。
②動きのエラーを修正するエクササイズ(動作の再教育)
次に体に不調を引き起こしている動きのエラーを修正していきます。
✅肩甲骨と背骨を連動して動かすエクササイズ
✅骨盤と股関節を正しく動かすエクササイズ
✅足首の動きを改善してしゃがむ動作をスムーズにさせる
動きのエラー(クセ)は人それぞれなので、あなたに最適なエクササイズをご提案させて頂きます。
苦手な動作が正しく行えるようになれば、身体の痛みが消失したり姿勢改善にも繋がってくるのです。
正しい動作をカラダに再教育することが何より重要です。
身体を整えたら正しく動くこれこそが健康な身体を作る上での根幹だと、私たちは考えております。
③ 負荷をかけて筋肉を鍛える(強化)
身体が整って正しく動けるようになったら、負荷をかけてのトレーニングへと移っていきます。
この時の負荷は決して重たいものを持つということではなく、今のあなたの筋力に合った負荷ということです。
せっかく正しく動けるようになっても負荷がかかると再び動作にエラーが起こってしまうという方は多いです。
✅旅行に行っていつもより多く歩いたことで股関節に痛みがでた。
✅孫を長時間抱っこしていたら腰に違和感が出た。
✅庭の草むしりをしたら次の日から膝が痛くなった。
このようなご相談を受ける場面は本当に多いです。
負荷をかけても正しい動作がおこなえるようになれば、自然と腰や膝の負担も軽減され日常生活のパフォーマンスも格段に上がります。
身体が整って動きやすくなったら、少しずつでもいいので負荷をかけて鍛えていくことが重要なのです。
今こそ“体をととのえる”とき
毎日頑張る40代以上の方にとって、自分の身体と向き合う時間を作ることはとても大切です。
運動しないといけないとは思っているけど何から始めたらいいのか分からない。
これはあなただけではなく世の中のほとんどの方が持っている共通のお悩みです。
誰かのために動き続けている日々だからこそ、ご自身の健康も後回しにせず、大事にしてほしい。ファインジムがそのお力になれればとても嬉しく思います。
ファインジムの初回体験について
ファインジムでは「元気な身体にととのえコース」「無理なく痩せるダイエットコース」という2つの体験コースをご用意しております。
初回体験の60分間の間にも体の変化を実感して頂くことを目標としておりますので、何か身体でお悩みがある方はお気軽にご体験頂ければと思います。(体験後に無理な勧誘は一切行いません。)
このブログが、運動を始めたいけど一歩を踏み出せていないと方の背中をそっと押すキッカケとなれば幸いです。
\LINEからも体験予約OK!/
👉【初回体験のご案内はこちら】